2022年1月から開催する、展示会「IIFES 2022」に先立ち、そのプレイベントとして、2021年6月に開催した「IIFESセミナー 2021」。
6/16(水)~6/25(金)の期間中、オンデマンド配信しておりましたが、「ぜひアーカイブ配信をしてほしい!」というたくさんのご要望をいただき、IIFES公式サイト上で公開することとなりました!
本セミナーでは、国内のDX先進事例に加えて、海外におけるスマートマニュファクチャリングの取り組みや人材育成の取り組みをご紹介しました。
DX推進をめぐる政策展開の方向性や、中小製造業のDX実現を推進する人づくり、大手製造業の先進工場におけるデジタル化実現までの道のりの話など、製造業のDXを推進するためのヒントが満載です。
来年1月から開催する展示会「IIFES 2022」にもつながる内容になっておりますので、見逃してしまった方はもちろん、もう一度見たい!という方も、ぜひご視聴ください!
ご挨拶/IIFESが目指すDX~未来の製造業の姿とは要
水上 潔
ニューノーマル時代を見据えたDX推進の政策展開
商務情報政策局
情報技術利用促進課長
田辺 雄史 氏
経産省が2018年に発表した「DXレポート」の発表から2年が経った昨年、新型コロナウイルスという不幸な脅威の結果として、企業は期せずして大きな変化への対応を求められています。産業全体のデジタル化が加速する中、DX推進をめぐる最新の動向と政策展開の方向性についてお話しいたします。
IoT起点の中小製造業のビジネスエコシステム
〜ファクトリーサイエンティストのコミュニティ〜
ファクトリーサイエンティスト協会 理事
長島 聡 氏
昨年4月に設立したファクトリーサイエンティスト協会は、工場のIoT化による生産性向上を実現する人づくりを進めている。
更にIoT化による省人化の実現に留まらず、捻出した時間に新たな出会いが実現できるようにコミュニティ活動にも力を入れている。
協会で行っている中小製造業の稼ぐ力を高めるいくつかの活動をご紹介します。
デジタルを活用したカイゼン活動の取組み
~GEヘルスケア 日野工場の挑戦~
執行役員
製造本部長 兼 工場長
藤本 康三郎 氏
世界経済フォーラムより、Lighthouse工場として認定されたGEヘルスケアの工場の一つである日野工場のデジタルツールを活用したカイゼン活動の先進的な取組みとその成果をご紹介します。
スマートマニュファクチャリングのプラットフォームとスタンダードの台頭
Partner
Clean Energy Smart Manufacturing Innovation Institute(CESMII)
Douglas Ramsey 氏
この10年間で、競争力の維持、品質の向上、エネルギー消費量の削減、複雑なデータストリームの有効活用のために、製造業全体でデジタルツールを使用することが必要になってきました。
現在、アメリカとドイツの両国では、国を挙げての取り組みにより、オープンプラットフォームと標準化の実現に向けた道が開かれています。
※日本語字幕あり