

[リアル展]
来場者数報告
ご来場いただき、
誠にありがとうございました。
[会期] 2022年1月26日(水)~28日(金)
[会場] 東京ビッグサイト(西1・2・4ホール、アトリウム)
日別来場者数 | 1月26日(水) | 1月27日(木) | 1月28日(金) | 総計 |
---|---|---|---|---|
天気 | 雨のち晴れ | 晴れ | 晴れ | |
IIFES 2022 | 3,179 | 3,698 | 3,856 | 10,733 |
IIFES 2019(西1・2・3・4ホール、アトリウム) | 13,323 | 16,096 | 21,012 | 50,431 |
- ※上記の来場者数には、ご来賓(VIP)・報道関係者を含みます。
- ※出展企業・団体数:148社・団体、出展小間数:529小間(共同出展者含む、主催展示および大学・高専テクニカルアカデミー研究発表10研究室を含まず)
[オンライン展]
ユニークブラウザ数報告(速報)
1月26日(水) | 1月27日(木) | 1月28日(金) | 1/29(土)~2/25(金) | 総計 | |
リアル展1日目 | リアル展2日目 | リアル展3日目 | |||
UB数 | 7,903 | 5,470 | 5,379 | 24,692 | 43,444 |
- ※ユニークブラウザ(UB)
- ※調査:Google Analytics
IIFESステーション
ご来場いただく皆様に「IIFES 2022」をより有意義なものにしていただくため、展示会に関する様々な情報を会期前からお届けしていきます!会期中は、会場中央のアトリウム設置したサテライトスタジオより、リアル展会場とオンライン展会場をつなげるメディアとして、鮮度の高い情報をネット上にライブ配信します。
より分かり易く、より楽しく、をモットーに、聞き手と解説者による快適なトークショー形式で展開していきます。
オンライン展限定コンテンツ「IIFES 2022 レビュー」
News Magazineで好評の「委員長のつぶやき」の第2弾として、オンライン展をより楽しむために、
実行委員長の独断と偏見で、特集テーマを毎週決めて、関連情報を発信しました。
オンライン展内の「IIFESステーションページ」で、ぜひお楽しみください!
- 配信コンテンツ
-
- 第1回『DXは愛?!』~人を幸せにするデジタルトランスフォーメーション~
- 第2回『グリーンをバラ色に?!』~脱炭素、循環経済、SDGs、ESGをめぐる話題~
- 第3回『スマート、パラレルワールドにようこそ』 ~サイバーフィジカルシステム、デジタルツイン、AI活用、そして自律化へ~
- 第4回『現代版近江商道?! エコシステムの拡がり』 ~働き方改革、ダイバーシティ、コロナ対応、シェアリング、レジリエンス~
ロゴスポンサー
PICK UPコンテンツ
出展者ニュース
-
2022/01/25 15:33
ルネサス エレクトロニクス
R-IN32M3モジュール製品のハンズオントレーニング受付中
-
2021/12/28 17:03
ノーケン
ガイドパルス式レベル計&マイクロウェーブ式レベル計新製品発売
-
2021/12/20 14:08
SL ジャパン
荏原電産がプラント制御システムの画面に .NET 版 SL-GMS を採用