1. TOP
  2. 見どころ情報

見どころ情報

主催者特別展示

Connected Industriesの現状と未来

「Connected Industriesの現状と未来」では、複数のものづくり現場をつなぐことで新たな価値創造を目指す「Connected Industries」の現状のユースケースを紹介すると共に、その先につながる近未来を予測します。
ユースケースは、バリューチェーンにおける「サプライヤ」、「工場」、「物流」に焦点をあてたテーマで、動画とパネル展示でご紹介します。

企画協力:インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ

主催3工業会連携企画

主催3工業会が描く未来像

主催3工業会(JEMA・NECA・JEMIMA)が描く未来像では「電機・計測業界が描くMONODZUKURIの未来像と5Gの可能性」をテーマに、パネルディスカッションを行います。
各工業会の委員会における具体的な検討内容を紹介するとともに、「ローカル5G」の登場で期待が高まる5Gの可能性も交えMONODZUKURIの今後の展望について議論します。

<パネルディスカッション>

日時: 11月27日(水)12:30~14:00
会場: 会議棟1階・レセプションホールB

<パネル展示>

またアトリウムのパネル展示では、パネルディスカッションの内容を含め、各工業会の最新の活動状況を紹介します。

中堅・中小製造業IoTパーク

中堅・中小製造業IoTパークでは、日本の製造業を支えている中堅・中小製造業のさらなる「ものづくり」の進化を目指し、IoTを活用できるユースケースを紹介します。「IoTデバイス」「プラットフォーム」「AI」の3つのカテゴリーで、ユニークな事例をもつ11社が出展します。また、隣接するアトリウムステージでは毎日、出展者から事例を紹介するプレゼンテーションを行います。

アトリウムステージのタイムテーブルはこちら

中堅・中小製造業IoTパーク 出展者

  • アムニモ
  • IoT.kyoto(KYOSO)
  • エイシング
  • クラウドエース
  • グローセル
  • 信和産業
  • ビジネスエンジニアリング
  • 日本プリメックス
  • 日立産業制御ソリューションズ
  • 武州工業
  • MAGLAB

オープンネットワークゾーン

産業用ネットワークの11団体が一堂に会し、最新の機器・技術動向・サービスをワンストップでご覧いただける「オープンネットワークゾーン」を西2ホールに設けます。また、本ゾーン内特設シアター会場では、毎日、産業用ネットワークを分かりやすく解説するセミナーを行います。タイムテーブルをご参照ください。

前回会場の様子

セミナータイムテーブル(3日間共通)

会場:オープンネットワークゾーン内特設シアター会場
事前申込なしで参加いただけますので、ぜひお越しください。

講演時間 講演テーマ
11:30~12:00 なぜ産業用ネットワークが必要か?とその種類
12:30~13:00 IoTと産業用ネットワーク、そしていくつかのアプリケーション
13:30~14:00 モーション用途の産業用ネットワークとは
14:30~15:00 無線と産業用ネットワーク
15:30~16:00 産業用ネットワークの新しい技術

オープンネットワークゾーン 出展者

  • IO-LINKコミュニティ ジャパン
  • ISA100 Wireless Compliance Institute
  • FDTグループ 日本支部
  • ODVA
  • ORiN協議会
  • CC-Link協会
  • 日本電機工業会 ネットワーク推進特別委員会
  • 日本AS-i協会
  • 日本フィールドコムグループ
  • 日本プロフィバス協会
  • MECHATROLINK協会

学生応援企画

セミナー/ツアー/交流会

「学生向け業界研究企画」として、セミナー/ツアー/交流会が通しであります。無料でランチBOXも付いてきますので、ぜひご参加ください。下のボタンから事前申し込みを受け付けています。

最初に、IIFES2019自体への来場事前登録が必要です。 「学生向け業界研究企画」のセミナー事前登録は、セッションのタイムテーブルから選択して申し込みを完了してください。

13:00-13:30 【業界研究セミナー】「ものづくりの未来を語る」(西ホール2階 G会場)

ものづくり業界を長年取材してきたジャーナリストが、「ものづくりの未来を語る」と題してオートメーションと計測の業界を楽しく分かりやすく、解説します。

■初日(11.27 水) [G-73G]

アペルザ オートメーション新聞
編集長 剱持 知久 氏

■2日目(11.28木)[G-83G]

日経BP総研 上席研究員 ものづくり未来図
編集長 三好 敏 氏

13:30ー14:30 【業界探訪ツアー】

セミナーに続いて、グループごとに分かれて展示スペースをご案内します。学生さん向けに分かりやすい説明が受けられます。

14:30ー15:00 【交流会】

ツアーから戻ってきたら、一緒に見学した仲間と情報を共有し、セミナー講師やツアーのガイドに質問することができます。

お申し込みはこちら

学生専用ラウンジ

会期中、1階アトリウムに学生同士が交流できるスペースとして学生専用ラウンジを設けました。無料ドリンク、無料Wi-Fiを用意しています。他にも学生企画を応援している企業の会社案内、業界紹介パネルもあります。
イベント会場のど真ん中で、くつろいで、知り合った相手とじっくりコミュニケーションを取ろう!

大学・高専テクニカルアカデミー
研究発表
企画協力:計測自動制御学会

大学・高専と産業界の交流の場として、毎回好評の「大学・高専テクニカルアカデミー研究発表」では、全国の大学・高専の研究室が参加し、展示・プレゼンテーションを行います。今年は過去最大の22研究室が参加し、FAと計測・制御技術をメインに、さらに関連するIoT・AI・ロボット等のテーマで発表します。最終日にはアトリウムステージにて優れた研究室を表彰します。

11月29日(金)受賞研究室 が決定しました!

IIFES 2019実行委員会および主催団体であるJEMA、NECA、JEMIMAならびに協賛団体SICEからなる審査員によって厳正な審査を行った結果、受賞研究室が決定しました。おめでとうございます!

  • 最優秀賞
    横浜国立大学 太田裕貴研究室
    「新生児用ウェアラブル黄疸計の開発」
  • 優秀賞
    大阪工業大学 フレキシブルロボティクス研究室
    「ソフトロボティクスによる医療・介護機器の開発」
  • 奨励賞
    神戸大学 木村建次郎研究室
    「高感度非侵襲乳がん計測技術の開発」
  • 特別賞
    奈良先端科学技術大学 ロボティクス研究室
    「小型ロボットを用いた物体認識用のデータセットを素早く収集する技術」
  • 特別賞
    佐世保工業高等専門学校 寺村研究室
    「生物の判別動作を参考にした重心位置の判別回路」

参加研究室とプレゼン日程

プレゼン:11月27日(水)11:00~12:50
愛知県立大学(神谷幸宏研究室) IoTに適した時系列データ解析プロセッサ
岩手大学(金研究室) 人と共存するAIの危機回避・動作予測への活用と開発
大阪工業大学(フレキシブルロボティクス研究室) ソフトロボティクスによる医療・介護機器の開発
金沢大学(振動発電研究室) LPWA通信用磁歪式振動発電スイッチ
北九州市立大学(泉研究室) 燃料電池内部の欠陥検出法
岐阜大学(佐々木・松下研究室) プチ・スマート生産実現のための高ユーザービリティ&低コストなニーズベース自律プロトタイプ・ロボット・システムの開発
九州大学(金谷研究室) 単方向平面アンテナ及び電波エネルギーハーベスタの開発
慶應義塾大学(桂研究室) 広帯域サーボコントローラ
神戸大学(木村建次郎研究室) 高感度非侵襲乳がん計測技術の開発
プレゼン:11月28日(木)10:30~12:30
佐世保工業高等専門学校(寺村研究室) 生物の判別動作を参考にした重心位置の判別回路
静岡大学(犬塚研究室) ディープラーニング(AI)を使った動作音による機械の正常異常判定
鶴岡工業高等専門学校(音響応用研究室) 音響式体積計を用いた養殖牡蠣の身入り測定システムの開発
電気通信大学(新・澤田研究室) 組込みシステムのためのモデル構築・検査・セキュリティ技術
長岡技術科学大学(パワーエレクトロニクス研究室) 低炭素社会を実現する革新的な高効率電力技術
名古屋工業大学(クリーンエネルギーイノベーション研究室) グラフェンを用いたセンサーデバイスの開発
奈良先端科学技術大学院大学(ロボティクス研究室) 小型ロボットを用いた物体認識用のデータセットを素早く収集する技術
新潟大学(マイクロマシン工学研究室) IoT、感性計測のためのマイクロセンサデバイス
三重大学(生産環境システム学研究室) 設備安全・安心のための診断技術および診断ロボット
横浜国立大学(太田裕貴研究室) 新生児用ウェアラブル黄疸計の開発
早稲田大学(岩田浩康研究室) 後付け貼付が可能な給電式ナノシート電子デバイス
展示のみ
神奈川工科大学(小室研究室) 高周波計測器の新しい校正方法の提案/交流測定の確度向上の試み/計測用増幅器の熱・電気シミュレーション
鳥取大学(マイクロデバイス工学研究室) 水環境センサデバイスおよびモニタリングシステム

アトリウムステージ
タイムテーブル

アトリウムに設置するステージでは、中堅・中小製造業IoTパーク出展者、アメリカ大使館ブース出展者、学生応援企画参加校によるプレゼンテーションを毎日開催します。事前登録なしで参加いただけますので、ぜひお越しください!

タイムテーブル